深夜の異常なテンション または私は如何にして心配するのを止めてカフェインを愛するようになったか
注意!
この記事にはキューブリック要素は一切含まれておりません。
この記事にはカフェイン信者のカフェインの話のみで構成されています。
この記事はクッソ長いけど読む価値なんて、それこそ糞以下です。
散々予防線を張りましたが、本当は読んでほしいです。強がってごめんなさい。
注意!
以下の文章は全て筆者の体験と妄想に拠るものです。
真似して大変なことになっても私は一切責任が取れません。
何事も自己責任でね。
初めて太文字使った気がする。
それくらい大事なことです。
何が起こっても自己責任でお願いします。
最初にカフェインの上限摂取量についてです。
下記サイトがきれいにまとめてくれているので勝手にリンク貼ります。
ってうかカフェインを飲む前にご一読することをオススメします。
web-at.jp
こちらのサイトに拠れば
カフェインの摂取量に関する目安は成人当たり1日100~300mgほど。身体が大きかったり、体力が多くあるという方でも400mgが一つの限度として考えられてます。
これらは1度に摂取することを避け、2~3回に分けて摂取するのが望ましいとされており、仮に半日のうちに500mgの量を摂取してしまうと、身体はカフェインを分解することができなくなってしまうとのことで注意が必要…。
とのことです。
私は上記の上限摂取量を超えて摂取しています。(私の体重は40Kg前半)
私は錠剤タイプのカフェインを使っています。
1粒で200mgのものを飲んでいますが、市販のエナジードリンク等と比べて圧倒的にコスパがいいのが特徴です。
カフェイン大好きっ子の皆さんにはオススメです。
あと、一錠当たりのカフェイン量が分かりやすいので、夜は半分に割って100mgにして飲むなんて事がやりやすいのが良い所です。
個人輸入をしなければならないのが欠点ですが、代行業者を通しても1000円以内で一瓶(200mg,100錠)が買えるので入手難易度は低めだと思います。
気になる方は薬局等で買える"エスタロンモカ(一錠100mg)"を試してみるのもいいかと思います。
私のカフェインを飲む量は平日は、起床後200mg、昼食後400mg、夕食後(残業の場合のみ)200mgです。
飲まないと寝ます。
なんかもう多分依存してるんだと思います。
ちねみに休日は寝ていたいので飲みません。
個人的に"カフェインスイッチ"と呼んでいるのですが、カフェインを一定量以上取るといわゆる"やる気スイッチ"がONになります。
何度も書きますがやるときは自己責任で。
スイッチをONにする量には個人差がありますので、実際に自分で飲んで確かめるしかないと思います。私の場合は650mgです。参考までに。
私の同僚10数人の場合400~800mgくらいにスイッチが分散してます。
体格、性別はあまり関係ないようです。
ちなみに効果が出るまでに約30分、切れるまでに4~6時間かかります。これは結構みんな同じ。
カフェインスイッチがONになった時に起こることですが、私の場合次のようなことが起こります。
眠くなくなる。
やる気が沸いてくる。
集中力が増す。(作業効率が上がる)
マルチタスクが実質不可能になる。
イライラする。
動悸がする。手が震える等の興奮症状がでる。
1から3はメリット、4から6はデメリットです。
メリットに関しては書いてある通りです。
私は仕事のときにしか使ったことがありませんが、まさに仕事の鬼になれます。
デメリットに関しては少し詳しく説明します。
4.マルチタスクが実質不可能になる。について
カフェインスイッチによって一点集中しすぎてしまうと、他の事を考えるのが極端に煩わしくなります。例えば、あるタスクの実行中に「今やってるタスクが終わったら次はあのタスクをやろう」と考えることすら苦痛になります。そのためスイッチが入る前にあらかじめタスクの消化順を決めて置くことをオススメします。
5.イライラするについて
カフェインを多量摂取するとある種の焦燥感と言うか、何かに追われている 様な焦りを感じます。それによって業務効率が上がればいいのですが例えばタスクの切れ目等に「次に何をやったらいいのが分からい。けれども何かをやらなければ」というパニック状態になってしまうことがあります。それを防ぐ意味でも4.で書いたタスクの消化順をあらかじめ決めておくことをオススメします。
また、他人との業務上のコミュニケーションすらまどろっこしく感じますし、世間話などをされたら本当に泣きそうになります。その為、業務は一人で出来る物に限定するか、あるいは業務の分担をあらかじめ決めておき、コミュニケーションを不要にしてからスイッチを入れるとgoodだと思います。世間話に関しては「今、マジ でやばいのでごめんなさい」と涙目で言うのが一番効果的です。
6.動悸がする。手が震える等の興奮症状がでる。
これはもう「お前カフェイン摂取しすぎだよ。バーカ」という体からの合図です。カフェインで無理やりやる気スイッチをONにしているのだから仕方がありません。 この症状は出る人と出ない人の個人差があり、私の同僚(10数名)では1/3程度の人が出ています。私も出る側の人です。対処法ですが、インデラル等を飲むことで症状を緩和することが出来ます。この薬も個人輸入の代行会社を使えば手に入ります。他にもデパス等の抗不安薬で緩和する方法もありますが、デパスさんは依存性が高く、離脱症状がタバコの比じゃないのでお勧めはしません。他の抗不安薬は使ったことが無いので知りません。